sign.png

今日の福音(2016年9月25日)

大きな淵

ルカによる福音書16章19~31節










 イエスの教えの話に二人の人が登場します。毎日ぜいたくに遊び暮らしていた金持ちと、極めて貧しいラザロという人です。二人がそれぞれ死んだ後、二人の立場は生前と逆転します。金持ちは陰府の炎の中で苦しみ、ラザロは神の国に迎え入れられ、偉大な先祖のアブラハムと共に宴席に着きました。金持ちは目を上げ、自分を炎の苦しみから救い上げてもらうように願い、そして今なお生きている自分の家族に、自分のこの苦しみを同じように受けることのないようにと、アブラハムに願います。しかし、死んだ後に定められた立場はもう二度と変えられることはできませんでした。なぜなら、神の国に迎え入れられたラザロと、陰府にある金持ちとの間には、大きな淵があって、その淵をもはや越えることはできないからです。しかし、その大きな淵は、二人の死後にできたのではありません。実は、生前、毎日ぜいたくに遊び暮らしていた金持ちと、ラザロとの間には、すでにその大きな淵が存在していたのです。しかも、その時すでにあった大きな淵は、その金持ちが造っていたのです。
 イエスのこの教えの話の中で、アブラハムはその金持ちに言います。今なお生きているお前の家族が今のお前と同じ苦しみの立場に立たないことができうる、と。それは、「モーセと預言者の教えに耳を傾けることだ。」と言います。モーセと預言者たちは、長い歴史の中で、人々に絶えず「愛」を説いていました。「愛」を自分の生き方の大切な基盤とする時、「大きな淵」は埋められ、自分と他者がお互い同士、真の関係と関心と責任のうちに、生きた関わりを持ち合って歩むのです。