集会案内
- 聖書を学ぶ会
- 夏休みとお正月休みを除いてほぼ毎週、火曜日の午前10時半からお昼までの時間、牧師先生を囲んで共に聖書を学び、語り合うひと時を持っています。聖書のテキストを一回にほぼ1章ずつのペースで解説をしていただきながら、ゆっくりと学んでいます。一緒に頂く昼ごはんのときも楽しみの一つです。
- 第1週以外の火曜日 午前10時30分〜
- 聖書を読む夕べ
- この会は、そもそも初めて教会に来られた方、洗礼を受けようとされる方々が対象でしたが、今では転勤などで他の教会から三一教会に移られた方、聖書をもっと深く知りたいと思われる方達も参加されています。 ここでは、次の日曜日に読まれる福音書の個所を、司祭を交えて皆で読み、質問し、話し合います。 時には脱線して、あらぬ話しに花が咲くこともありますが、それも楽しいひとときです。 肩を怒らす事のない会ですので、リラックスしてお越し下さい。 お待ちしております。
- 第三金曜日 午後7時〜
- 代沢こども文庫
- 代沢子ども文庫では、毎月第一と第三水曜日、午後1時から午後3時半までトリニティハウスで本の貸し出しや読み聞かせを行なっております。教会近隣の方に、親子で本に親しみ、くつろげる場所として提供できる事を願い、また、教会と地域を結ぶささやかな架け橋となれればと願います。
- 第一、第三水曜日 午後1時〜3時半
- ELの会
- 来年で創設30年。発足当時中心となった若者は今や50代。だが常に目指すのはバリアフリー。年代に囚われず、教会の内外に囚われず、内輪で何かするというより、発信元となれるように願っています。
- 中High倶楽部
- こんにちは! 私達はこの教会の中高生グループです。中High倶楽部の名称は、中学生の『中』と高校生の『High』schoolから中高生と言う意味になります。 私達はアコライト《祭壇奉仕》を主な活動とし、夏のキャンプ、バザー、聖書の学びなどを通して、中高生自身がお互いの時間を共有し、助け合うことの大切さを学んでいます。
- 適時
- 壮年会
- 第一日曜日 礼拝後
食事関係グループ
誕生・愛餐会
|
三一軒
|
手作りケーキの会
| ||||||||
集会関係グループ
ELの会
|
中High倶楽部
|
壮年会
| ||||||||
社団法人日本聖徒アンデレ同胞会(BSA)
| ||||||||||
教会のまじわり
三一映画会
|
鶴牧集会
|
三一ブティック
| ||||||||
手作り雑貨の会
|
手芸の会
|
庭プロジェクト
| ||||||||
対外的働きグループ
代沢こども文庫
|
姉妹教会交流
| |||||||||